本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.098-994-2121

〒901-0364 沖縄県 糸満市 潮崎町3丁目1番地


お知らせNew
6年生のみなさんへ エイサーの練習動画(QRコード・URL)です
9/25〜9/29下校時刻予定
10/2〜10/6下校時刻予定

令和5年度年間行事計画

5類感染症への移行後の新型コロナウイルス感染症対応について

学校運営協議会について
海洋教育について
暴風警報時の対応 糸満市教育委員会.pdf へのリンク
R4 0601 感染症対策ガイドライン Ver.6
クロームブック活用のルール
児童玄関の開錠時刻変更について
糸満南小学校Google meetの操作方法
マイエプロンの持参について
スクールゾーン.pdf#へのリンク
学び応援サイトhttps://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
欠席届.png へのリンク
〇青少年の安心・安全なインターネット利用環境の整備についての資料
 ・情報化社会の新たな問題を考えるための教材(リンク)
 ・STOP自画撮り(リーフレット)
 ・子どもを犯罪被害から守るため フィルタリングの設定と家庭でのルールづくりを!
 ・その他
糸満南小学校 いじめ防止基本方針令和4年5月改訂
       

活動報告

〇7月20日(木)1学期終業式
 各クラスでmeetを使っての終業式となりました。3・5年生の代表児童が,1学期の振り返りを発表し
 てくれました。長い夏休みに入りますが,安全面に気を付けて過ごしてほしいと思います。

〇6月13日(火)非行防止教室・サイバー被害防止教室
 糸満警察署の方を招いて非行防止教室・サイバー被害防止教室を行いました。久しぶりの体育館での集会
 でしたが,真剣にお話を聞いている様子が見られました。ご家庭でも非行防止やサイバー被害防止につい てのお話をご確認ください。


〇5月2日(火)春の遠足
 天気に恵まれ,各学年楽しそうに活動したり,友達と一緒にお弁当やお菓子を食べる姿が見られました。 たくさんの思い出がつくれたかなと思います。
   

〇4月27日(木)1年生を迎える会
 2年生以上からの出し物やプレゼント等に,とても楽しそうにしていた1年生でした。
 

平成29年度以前はこちら→H29年度以前 

information

糸満南小学校

〒901-0364
沖縄県 糸満市 潮崎町
3丁目1番地

TEL.098-994-2121
FAX.098-994-7572

E-mail
minami@itomanms.city.
itoman.okinawa.jp